プリウスのレモン先生・大分MT・30プリウス・zvw30・スリットに関するカスタム事例
2022年06月03日 21時39分
基本100イイね頂いたら次の画像アップしています。インスタは涼くんパパで検索 YouTubeチャンネルは↑リンクから みんなとゴルフ取材動画はリンクから 30プリウスカスタムやってます。主に画像をアップしていきます。無言フォロー歓迎100%フォロバいたします。 みんなとゴルフコラボしました⛳️ https://youtu.be/f9aC1V-q4U0
オートバックスでも塞げばイイのにって言われたり、MTで見た人も取り付けが悪い👎って思うだろうけど…
スリットからボディ後端の死水域の負圧を利用してリアアンダーエアロ内部の正圧エアーを強制的に抜いている
ただしシンプルなボディワークにしたいので、後続車から見えないように考えた結果がスリットによる上方排気。
つまり理由が有ってスキマを開けてるって事です😊
後ろから見てもほぼ判らないのが良い。
負圧を利用する為には死水域が消滅する程リアに大きなダクトを開けたりしては効率的では無い。
乱流がボディ下面まで入り込んでしまう原因になり結果的に空力が悪くなる。
あくまで私見です😆