クラウンロイヤルの前仕様に関するカスタム事例
2018年07月26日 22時04分
前仕様
ロイヤルはアスリートよりエアロやパーツが少なく、数少ないパーツでどうシンプルでカッコよくするか。を考えて理想の仕様を目指してました^ ^
今はちょこちょこエアロやパーツが出てきてますね。
この仕様の時からゴールドエンブレムは考えてたけど、royalの文字エンブレムのゴールドがなく断念してました。
フロントはすごく悩んで悩みまくってモデリスタの
ロイヤル用フロントスパッツ、でわなく
マジェスタ用フロントスパッツを装着
マジェスタとデザインが違うので似合うか考えましたが、メッキのフォグカバーを付けるとフロントスパッツのメッキラインとのバランスがよく収まりました^ ^
リヤは迷いなくモデリスタのマジェスタ用
サイドもモデリスタでアスリート用
サイドに関してはメッキラインの上が黒ですがあえてボディカラーにしました。
アスリート用をロイヤルでボディ色がホワイトパールだからこそシンプルぽく上品に
一色にして全体的に違和感ない見栄えに仕上がった^ ^
フロントグリルは艶ありのスーパーブラックで塗装
フォグ周りを艶けしのスーパーブラックで塗装
さりげなくしたつもりでしたが、、、
おススメするほど高級感が一気に増して雰囲気がかなり変わりました♪
と、こだわりのあったロイヤルでした^ ^
これからはこの顔でちょこちょこと車いじりとメンテナンスを楽しみます