ジムニーの全てDIY作業・貧乏チューン・jb23・ジムニー・釣り車に関するカスタム事例
2023年05月28日 20時58分
町工場、トヨタ店ディーラー、町工場を渡り、約10年整備士を続け国家2級自動車整備士の資格を取得して一生整備士!と意気込んでいましたが何故か現在は田舎町の造船所でアルミ船を造っている36歳です。現在、E26キャラバンワゴン、ムーヴコンテL575S、ジムニーJB23W、NS1に乗っております。クルマイジりはDIYオンリーです。 趣味は、釣り、ラジコン、ギター、DIY等多趣味です。 愛犬ゴールデンレトリバー、シベリアンハスキー 猫4匹 子供3人 嫁さん 大家族です。
週末のジムニーいじり。
会社の端材で作ってみたスキッドガード。。。
ステン4mm厚の板をプレスで曲げて作ってみました。
ブラック塗装
ミッションマウントブッシュも交換
27万キロのポンコツ車のフニャフニシフトのフィーリングが少し良くなった感じ
以前、アップガレージで買った外装破損ジャンク品のALPINEウーファーを分解して付けてみました。
スピーカーボード製作、アンプ部もアルミ縞板を使って作ってみました、
友達からもらったロッドホルダーも取付
サクラマスシーズンに間に合いました😅
アンテナにはアキアジ釣りに使うウキを取付。
友人とお揃い、恐らく、他に付けている人は居ないはず。。。