スペーシアベースのCarPlay・スマホホルダー・充電・ANKER・UGREENに関するカスタム事例
2025年02月03日 08時16分
ルーフブラックとリップブラックに塗り替えてオリジナル感を出してます🤣❗️❗️ クルマ好きなんだけど... 普通車維持するのも勿体ないので... 自動車税5,000円の軽貨物デス‼️ 釣りやキャンプに自転車など、アウトドアスタイルな僕には軽貨物がピッタリ‼️ 使い勝手に合わせてカスタマイズすれば、自分の移動基地として最適な車ですね💕︎ デジもん大好きで、移動SOHOとしても使えますネ👌 非常にベーシックな車なので弄り甲斐もあります(*^^*)
初めてのスマホホルダー😊
今までスマホホルダー着けてなかったのは、ディスプレイオーディオのCarPlayで、無線ドングル使ってコードレス化してるからです、ポケットに入れたまま勝手に接続するから不要でした
ANKERのMagsafeタイプを買いました✌️
よくよく考えたら、ディスプレイオーディオは、画面使うようなAppは同時に2つ使えないから...
僕はiphoneを2台持ちしてるので、1台をディスプレイオーディオのCarPlayでナビ案内、もう一方で別のAppも使いたかったんです🤗
車内にiPadなどのデジ物も頻繁に持ち込むので、充電ケーブルもUGREEN製パワーデリバリータイプの60W仕様を同時購入✌️
しかもスパイラルの嵩張らないやつに❗️❗️
中国なので、両方買って約2,300円程度で買えちゃいました😂