ノアのDIY・リアデュフューザー・シルクブレイズに関するカスタム事例
2019年02月23日 09時18分
リアデュフューザーの隙間から両面テープがやたら目立っていたのでエアロモールで隠すことにしました^ - ^
ちょっと純正っぽい仕上がりになったような!^ - ^
これで隙間にゴミや砂が入ることは無くなりましたし、リアデュフューザー自体の補強にもなり満足です(^ω^)
2019年02月23日 09時18分
リアデュフューザーの隙間から両面テープがやたら目立っていたのでエアロモールで隠すことにしました^ - ^
ちょっと純正っぽい仕上がりになったような!^ - ^
これで隙間にゴミや砂が入ることは無くなりましたし、リアデュフューザー自体の補強にもなり満足です(^ω^)
PickUpCars2025に参加しました😊エントリー車に90系ノアヴォクが1台もいない😵フォロワーの方もいない😵そんな中でも40個近くお菓子deいいねし...
現在車検仕様時の車高に18インチ仮履き19インチ誰か買ってください(笑)納車3時間後リアだけ車高調入れてとりあえず子供のお迎え行った時納車5時間後完成しま...