RX-8の追加メーター何つけてる?・オートゲージ・DIY・回せ!ロータリー!に関するカスタム事例
2022年10月22日 10時36分
ロータリー車のフィーリングが忘れられず、またロータリーのドロ沼に戻ってきました( ̄∇ ̄)/ 平日の箱根や伊豆あたりがお気に入りです。 DIYで可能な作業は極力自分でやっています。
オートゲージの60φを使ってます。
精度や耐久性をアレコレ言われている製品ですが、使い始めて3年半26000km、何のトラブルもありません。
水温・油温・油圧の情報は、12年落ちロータリーにはとても重宝しています。
後期用のメーターフードは好みの形状のものがどこからも販売されていなかったので、ZC32スイスポ用の社外パーツを加工して取り付けました。
フロントガラスへの写り込み防止で1年ほど前にバイザーを追加しました。
( ̄Д ̄)ノ