RX-7のPERIさんが投稿したカスタム事例
2018年02月23日 18時42分
前に乗っていたSAのエンジン、ミッション、ホーシングをポン載せしました。
7~8年寝ていた車なのでマスターバックが死んでしまったのと燃料系統ゴミ詰まりガスが来ませんでした。
タイム出すには軽量化と基本的な整備が必要です。
風のカペラのメーターが新車になりました!
2018年02月23日 18時42分
前に乗っていたSAのエンジン、ミッション、ホーシングをポン載せしました。
7~8年寝ていた車なのでマスターバックが死んでしまったのと燃料系統ゴミ詰まりガスが来ませんでした。
タイム出すには軽量化と基本的な整備が必要です。
風のカペラのメーターが新車になりました!
DIYネタをどこまで上げたか忘れてしまったので、過去投稿にダブってるかもしれませんが整理します💦トプ画は適当なやつです😅ナンバープレートのボルトにワッシャ...
復活しました。12-9変換継手でジョイントしましたインタークーラーと接着しないため8ミリソケットをカラーに!DIYクオリティーです。これで夏場のサーキット...
皆さまこんばんは今日、先週にコンパウンドで直したバンパーの傷の続きですどうしても、カーボンの部分の傷が嫌で、、、カーコンビニ倶楽部さんでカーボン部分の磨き...