ステップワゴンの念願のウイポジ導入🤗・ウィンカーレンズ内側の曇り😰に関するカスタム事例
2020年09月15日 11時27分
若い時は180SX弄りその熱がステップに移りました、年がばれるね😅無言フォローは否定はしませんが💦フォローしきれませんので😌フォロバはしませんので悪しからず😀最近は青の増殖ネタばかり😁
皆さん、お疲れ様です☺️昨日のルカサーさんのウイポジ投稿には皆さん👍コメも多数の大好評でしたね🤗僕も便乗して同じPIAAのウイポジを25日に取り付けになりました🎵
で‼️フロントウィンカーのLED化に伴いリアウィンカーもLEDに交換🤔嘘です💦交換するか迷っていますが、爆光が多い様ですが、後続に迷惑の掛からない明るさを唄うショップでと見てますが、レビュー見ると爆光で後続に迷惑そうなとか😌もし交換するなら、そんなの関係ね~ですかね⁉️交換している方は多いとおもいますが、どうですかね🤔
で‼️取り付けで前を開けるので最低限で綺麗に⁉️常時これくらいは維持していますが😁
ずっと気になっていますが😢ウィンカーレンズの内側の曇り、以前フォロワ―さんの、はなはなさんに、ユーチューブで殻割せずに落とす方法出てると教えもらいましたが😭
で‼️ウィンカー外して通し棒を入れて少し触ってみましたが、触った位ではどうにもならない😰前期で同じ現象の方はいらっしゃいませんか⁉️見ると気になります😰