くぬぎチハヤさんが投稿したマフラー交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
くぬぎチハヤさんが投稿したマフラー交換に関するカスタム事例

くぬぎチハヤさんが投稿したマフラー交換に関するカスタム事例

2020年11月19日 21時11分

くぬぎチハヤのプロフィール画像
くぬぎチハヤ

FC3S&カムリ ご覧の通り、独身です 日々平穏を持続させる為の努力、 それがどんなに尊いものかを知っているからこそ 私は日々、現実社会 と戦い続けられるのである 知る人ぞ知る、とある競技車輌より 幾多のパーツ と 志し を受け継いでおり 継承者としての自負が明日に進む原動力に なっております [己が常識]という正義感に酔った 価値観の押し付けは 戦争の火種に他ならない クソリプ常習者や、道路交通法を理解していない キッズは、お帰り下さい

の投稿画像1枚目

平素より大変お世話になっております。

さて今日は、仕事終わりに
ショップさんに直行しまして
我が戦斗機を引き取ってきました。

今回の作業内容は
1・ベールマン?の、やかましいマフラーから
フジツボ改め、たけしゃん♪マフラーに交換!

2・ディフューザーの再装着!

3・カップリングファンの残骸撤去!、と
なっております。

いかんせん、外が真っ暗ですので
作業箇所の撮影は出来ませんでしたので
変更点などは週末に、改めまして
ご紹介をさせて頂きたいと思います。

今回、ひときわ体感出来る変更点と
致しまして、マフラー交換について
お話しいたします。

爆音マフラーからの脱却!
その言葉に、嘘偽りが無かった事と
純正+αという付加価値が
多くの方々に選ばれる理由を
納得出来る、素晴らしいマフラーでした。

それではマフラー交換前と、後とで
アイドリング状態での
排気音を聞いてみましょう。

〜マフラー交換前〜
(ひと月前の、金歯光時代)

〜マフラー交換後〜

筆者「なに、生活環境音の方が
大きい・・・だと」

FC乗りの方でしたら
ウィンカーの音が聞こえるようなった!と
言えば、分かりやすいかな?

まぁ言わずもがな、以前の暴力的な
サウンドこそ、我が戦斗機に
求めておりましたサウンドでしたが・・・

ですが時は、21世紀!

電気自動車や、水素自動車
ダイナミック駐車や、あいも変わらず
ビックマウスを叩く風潮が残る、我が国で
いつまでも[変わらない事]に
あぐらをかいている筆者ではございません。

と言う事で、仕様が変わりました夏以降は
爆音の為、通勤に使えませんでしたので
来週からは・・・ようやく
日常使いが、出来るようになりそうです。

繰り返し、感謝の言葉を口にする事に
ウンザリされているかもしれませんが
[たけしゃん♪]さん、本当に
ありがとうございました!

そんな、[福岡のナイスガイ]こと
[たけしゃん♪]さんの拘りや
ライフスタイルが、垣間見れます動画が
ある事を皆様は、ご存知でしょうか?

の投稿画像4枚目

[画像は動画投稿者さんから拝借しました]

未視聴の方は是非、ご覧になってください。

あー、そうそうYouTubeと言えばデスネ。
(棒読み)

先日、参加させて頂きました
[榛名ロータリーミーティング]の
ビデオオプションさんの動画が
公開されております。

の投稿画像5枚目

[画像は動画投稿者さんから拝借しました]

動画の冒頭、鈴木学さんの後方で
ボンネットを開けて騒いでいる一団は
・・・私の車です。
(お騒がせ致しまして、すみません)

そして[彼]の車が抜き撮りされていた事には
驚かされたと同時に、嬉しくなりましたね。
(私のも隣で、一緒に写っております)

後は・・・(まだ、あんのかい)

の投稿画像6枚目

[画像は動画投稿者さんから拝借しました]

太っ腹TVさんの、こちらのドライブ動画に
我々が、アクロバティック写活を
している様子が、一瞬映ります。
(群馬観光2日目)

予期していなかっただけに驚きました。

の投稿画像7枚目

そんなこんなで、次回は
[2020ベストショット]への投稿を
したいと思います。

そのほかのカスタム事例

セレナ C27

セレナ C27

皆さんお久しぶりです!JUNTAROです!最近は梅雨の影響で、ジメジメとした日が続いていて気分もブルーになってしまいますね!さて、先々週の金曜日に1年半仕...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/29 23:03
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

大破のNDロードスター復活✨✨✨❗️遡る事5月11日。オアシスロードスターミーティング前日の出来事でした。明日展示すべく模型を梱包しようと手に取った瞬間ま...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2024/06/29 23:03
BRZ ZC6

BRZ ZC6

大佐でのドリフト走行会に参加してきました朝1本目にまさかのフロントタイヤがめくれるというトラブルがあり、帰りにも使う予定だっただけに、ショックでその後の走...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/06/29 23:02
180SX RPS13

180SX RPS13

洗車後ボディ上部は全て黒カーボントランクパネル劣化で白くなってきたら、樹脂パーツを黒くするワックスで磨きます。普通に黒くなって、1ヶ月は白くなりません。1...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/29 23:01

アルテノン安くなりましたね、友人が乗りたいって試乗したけど良い車なんだけどSUV、ミニバン人気に押されてボクは嬉しい限り(笑)車検対応らしくジェントルです...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/29 23:01
ヴェルファイア AGH35W

ヴェルファイア AGH35W

CTの皆様いつもいいね👍ありがとうございます🙇‍♂️帯広リベンジの続きです💁‍♂️ラーメン🍜食べて豚丼🐷&豚汁か〜ら〜の〜スイーツ🍰🫶噂のJBソフト😘メロ...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/29 23:00

次は・・・いつ来よう😋

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/29 23:00
ハイエースバン

ハイエースバン

リストにあげられ顔面解体され笑赤いの付けて〜久しぶりに投稿します!色々と落ち着いたので、やっとカスタムします!これから少しづつやっていけたらと思う今日この...

  • thumb_up 11
  • comment 0
2024/06/29 23:00

おすすめ記事