ステップワゴンのAPS-Cとフルサイズの比較・上には上の「中判サイズ」に関するカスタム事例
2021年08月29日 07時24分
【後期型RP5】 ステップワゴンRP3前期型からの乗り換え。中古車で購入しました。 ラグジュアリーにまとめていきたいと思います! 22年 12月車高調装着&ホイール移管&スピーカー交換 23年 1月ナンバー灯交換 3月無限フロントリップ装着、タイヤ交換 4月ピラーラッピング、内装ステン化&ピアノ調ブラック化
APS-CのEOS KISS Mに望遠レンズを装着して200mmまでズームした写真です。
これ、35mm換算(フルサイズ換算)すると、この画は焦点距離300mm(^◇^;)
いっぱいズームできちゃうのはAPS-Cの利点(?)ですね。
・・・と、いきなりフルサイズ換算の前振りしといて。
フルサイズデビュー!(^^)
EOS RP。
いえ、まだデビューしてませんが(^◇^;)
デビュー準備中。
だって・・・安かったんですものぉ。
もうすぐ後継機が出るんでしょうね。
それにしても、やけにデカい箱!
EOS KISS Mの箱、2本のレンズが入ってたんですけどね。全然小さい。
左がEOS KISS M
右がEOS RP
そんなに大きさは変わらないですよね。
箱、デカすぎ(笑)
違うのはセンサーサイズ。
小さい(小さくないけど)方がAPS-C。
大きな方がフルサイズ。
フルサイズはセンサーが大きいので光を多く取り込める。
そのため夜でも明るく撮れると。
日中は光量が充分にあるので、夜のような差はあまり出ない(らしい)
フルサイズはセンサーが大きい為、レンズを装着する円の縁(金属円の部分)が大きくなってしまい、レンズが大きくなっちゃう(^◇^;)
コンパクトなのはやはりAPS-Cですねー。
では、明るさの比較!
両方ともフラッシュは使用してません。
オートで撮ってます。
オートにしたのは私の腕の差が出ないよーに。
撮れた画像の明るさが全然違いますが、見た目に近いのは実はAPS-C(^^)
そしてAPS-Cの画の方がズームしてるように見えますが、実はこちらのレンズの焦点距離は30mm。
フルサイズの方のレンズは35mm。
焦点距離だけ見れば、むしろフルサイズの方がズームしてます。
この逆転現象は、フルサイズの方がセンサーが大きいので広く撮れるから。
どのぐらい広く撮れるのかというと約1.5倍。
なので、比べるとAPS-Cはズームしてるように見えるという。
フルサイズに換算するとAPS-Cの30mmの焦点距離は約45mmになると。これなら納得の画角の違いですねー。
これが最初に書いた
「200mmは換算すると約300mm」
という不思議なお話の理由です(^^)
ただ、上には上がいるもので。。。
フルサイズのセンサーを超えるセンサーを搭載しているのがこちら。
センサーサイズのお名前が
「中判サイズ」
FUJIFILM GFX 50R
対応しているレンズが少ないし大きいし高い!ので今はそこまで脚光を浴びてませんが、いずれは。。。
解像度とかはセンサーサイズが大きいので素晴らしい!(らしい)です。