RX-7の車検から帰還・FD3S状態維持活動・あついでしかし!・七夕<RX-7の日に関するカスタム事例
2023年07月05日 23時49分
FD3Sとコペンで日々カーライフをエンジョイしております😀 が!年々車好きの知り合いも減ってきてしまいこのままではエンジョイできません‼️ ご近所遠方車種問わず、皆さまよろしくお願いします✌🏻
長かった車検から帰ってきました(´・∀・`)
もうすぐ七夕!7の日!!予定ない!!!くっ!!!!
長かったのは車検というか整備の方に時間がかかりました🔧
今回のメインは足回りの不調とオイル漏れ。
オイル漏れの原因はステーショナリーギアの所からでほぼ確定だったんですが、長年見て見ぬフリを・・・(*_*)
さすがにちょっとずつ増えてきたので今回着手してもらいました。
着手前の下回り。
とてもオイリー💦
原因のOリング。
パッキパキでゴムというよりもうプラスチック😵💫
ある意味これだけのためにミッション下ろさないとダメとは(ノД`)
こちらも真っ黒すね😑
ミッション下ろすついでにクラッチディスクとカバーも交換ということもアリでしたが、主治医の見解でまだ悪くないとのことで今回はそのまま戻してもらいました。
なんせまぁまぁなお値段なもので💰
そのまま戻すといってもさすがに真っ黒のままではということで外した部品諸々洗ってくれたそうです💦
おキレイどす✨✨✨
そして今回のもう一つの問題。
正月辺りから急にギャップでハンドルがブレるという状態に😵
路面の細かい段差をモロに拾ってるような感じです。
これの原因解明のために足回りをバラしてもらってました(゚ω゚)
結局各ブッシュ等にガタつきはなく、最後の最後に確認した車高調でガス抜けが原因だと判明しました。左前のダンパーの戻りが明らかに悪いと。
最初に外見で車高調のオイル漏れはなさそうと見て、他を探っていたので時間がかかったようでした(´ω`)
とにかく原因がハッキリして良かったです(´∀`*)
が、ダンパー納期が2ヶ月とのことでまだ治ってません/(^o^)\
その他細々したものも合わせてアホみたいに💴のかかった車検となりました(≧∀≦)
税金分メンテナンスに回せたらもっと有意義なんですけど🤥