アトレーワゴンのハイゼットカーゴ・ハイゼットデッキバン・アゲバン・丸目化に関するカスタム事例
2024年01月20日 20時36分
アトレーワゴン丸目化 バージョン2
先週の土曜日から今日までの作業内容
ダイジェストで
左右の穴合わせで、サンダーで削り込み。
ライトカバーとブラケットの下側アルミステー作り替え。
カバーの縁を整形したら、狭くなりナットが入らなくなり変更。
ボディに取り付けて
バージョン1より、ライト、前にセットして7インチになったので、インパクト大🤩
バージョン1のアイラインつけて バッドフェイス
アイラインも前に出したライトに干渉するので作り直し。
バージョン1
バージョン2
バージョン1
バージョン2
サフの代わりに白ゲル塗ってキズ消し。
アイラインも作製
白ゲル削って面出し。
アイラインを前に出す為に切り込みいれて固定
繊維入りタルクパテで固める
削り込み。
裏側
前に湾曲。
ライト付けて確認。
光軸調整できる範囲は確保できました。
更にパテかいして。
今日とりあえず、色塗り。
サフが無いので、密着バインダー吹いて、
防水工事用ウレタントップコート
5回程、吹付
ただいま、乾燥まちです。
一品ものなら、適当塗装で終わらせているのですが、何品か、量産する為、コレをマスター型にして
型造りになります。
1週間のダイジェストでした。