iQのバッテリー上がり・バッテリー充電・電圧値測定・アーシング・バッテリー寿命に関するカスタム事例
2018年11月29日 15時16分
iQ専門という触れ込みのAir Repair ですが代表の私はインターナショナルRライセンスを所有する競技ドライバーでもあります。私のノウハウを役立たせる事が出来たら幸いです。ホームページURL/ www.t-san9.com/
満充電後にアイドリング学習をするんだけどその中間過程で最大電圧負荷をかけて学習する過程があるんです。その時のバッテリー端子の間の電圧を測定して13.8V〜14.6Vの間にある事を確かめます。これを上にも下にも外すと車側の異常。今回はこれの間なので車には問題なし。
充電制御器がマイナス端子側にある車の場合には追加アースをバッ直にするのはよろしくないけれど交換が体感レベルであるのでやってました。けれどもなんかまずい感じがあるので通常のメインアースポイントに設置ポイントを変えました。