comanchebullさんが投稿した'50・マジェスタエンジン・ブレーキ加圧ポンプ・無理矢理取付に関するカスタム事例
2021年04月14日 13時10分
1961 1/4期式 福生産 実は旧車マニア 仕事場は埼玉入間 40台以上乗ってきたうちの1/3がアメ車 '69バラクーダ '73バラクーダ他 あとはラリー・ダートラ ・四駆レース・四駆トライアル・ジムカーナ 向け車 今じゃ 本業の精密板金より 車両用ワンオフパーツ作りが主になりつつある自営業 な ジジイです ヨロシク! もしも もーしーも 金額等のお問い合わせがございましたら nar61jp@gmail.com まで 濱垣精密加工(株) 濱垣 成寿
'50な顔からの動画
エンジン!実はw
これを外し
レーシーな高圧タイプに換装する
純正取付位置4ヶ所は死守
ベルトラインを出す為
切り伸ばし(ストレッチ)
後ろ側には 10.5mmのプレート作った
これでベルトラインが出る
振れ止め的な部品だから無視しても良いが
一応代替え品を作製
パーペキ!
自画自賛
ちょっと足りないな ホース長さ
オイルタンクホルダー
こんな部品を作る(CAD画で失礼)
ボディー取付面
内側から
インナーフェンダーの内アールに合わせると
こうしないとダメ
ユニットとタンクのホース取付高さも考慮すると
ココしかない
ポンプユニットにセットされてるバンド的な物は そのまま使用
ちょい近いが仕方ないね
フードオープナーワイヤーのノブ周りの補修も
サービスで やっつけ!る
ホルダーとアウターが分離しちゃってるのが原因で
開かなくなるわけね
で 点付溶接して クリア!