コペンのボクコペン(旧コペアト ボクコペ)さんが投稿したカスタム事例
2021年09月12日 17時34分
先日交換したミッションオイルを馴染ませに雨の中走ってきました。
お山走り
まだまだ お山走り
ついでに高速道路も
もともとミッションオイルは4年程前にディーラーで交換してました。3500円程だっと思います。
その時にスーパーゾイルを持ち込み入れてました。
交換までの使用距離は17000km程です。
今回のミッションオイルとマジック5を入れた感想は、もともとシフトタッチの悪さもミッションの唸りも感じていないので良くなった~って感じはありません。
オイル新しいからシフトが軽くなったかな~?ていどでした。
ただ高速道路で走った時は変化を感じました。
5速で80km/h~1??km/hの時の速度が伸びていく感じが気持ち良くなった感じがしました。(あくまで感じですが)
気温が涼しくなって吸気温度が下がってるのが一番関係してると思うのですが。
BLITZのメーターで温度いろいろ確認してました。
所詮、軽自動車だからパワーがあるわけではないので、いろいろな摩擦抵抗が無くなればロスは無くなるかな~?
定期整備と仕事の憂さ晴らしの車弄りだったので良しとします。
BLITZのメーターの最高速の所は隠します。
そこは皆さんの善意で目を閉じておいてください。
BLITZメーターは上から 速度 回転 水温 油温 油圧 吸気温度 です。