Vクラスの軽井沢旅行・W639・スタッドレスに関するカスタム事例
2023年12月17日 21時32分
TA40(2T-GEU)セリカ→AE92トレノS/C→KP61→MA70スープラ→JZS147アリスト→W202メルセデス→メルセデスW638V280→ 【現在】W639V350に。28万キロオーバー走ってます。 家内(たまに娘)メインの A20 BMW→W202C200→スバルR2前期→スバルR2後期→ホンダN-ONEプレミアムツアラー 【現在】デリカミニTプレミアム4WD、 長男用ミライース 【いまココ】ダイハツ・ハイゼットトラック垂直パワーゲート付車輌です。
スタッドレスに履き替えた理由、
それは今日の為。
はい、今日は長野へ。
次男と2人旅です。
岡谷で降りて下道で。
走り慣れた道を進みます。
お昼時、
新和田トンネルを抜けた先にある蕎麦屋、
"黒耀"へ。
何故かいつも閉まってて、過去に1度しか入った事がない。
今日は開いてたのでこちらでランチ。
韃靼そば。¥1,200-
他に十割蕎麦もありますが、
他店には無いメニューです。
今夜もお宿は
ザ・プリンス軽井沢。
天気は悪くないです。
時間も早いので
プリンスショッピングセンターをぶらぶら。
クリスマスイルミネーションが綺麗です。
全国的に今日から少し寒くなるらしいですね。
軽井沢をナメてました。
寒いです💦
ホテルレストランではなく、
ショッピングセンターのフードコートで安く済ます事が出来ました。
明日はスキーします。(次男はスノボ)
私のスキー1セットだけなので
ジェットバッグは着けずに来ました。
ゲレンデコースが3本しかオープンしてないみたいで残念ですが、近くのスキー場は未だオープンしてないみたいです。
今シーズン初回なので無理せず
緩いコースで足慣らしします。