ヤリスのオプションカプラー大事です!・洗車した!・ヌルテカボディ・夕日と愛車・嫁ブチ切れに関するカスタム事例
2021年11月07日 18時42分
埼玉⇒三河へ移住しました! ライトウェイトスポーツ大好き! MTは卒業し、CVTでどこまでスポーツできるか楽しんでます。 ※インスタには車以外の写真もあげてるのでよかったらご覧ください。
昨日某フォロワーさんとのお話で洗車の話題になったのでガチ洗車しました!
かなり輝きました。
色々洗車しながら配線考えたり見たりしながらしたので3時間くらい費やして嫁激怒(笑)
かなりヌルテカ!でも明日は雨(笑)
話題は変わりますが
エンジンルームのオプションカプラーは通電されてないけどどうしたら通電される?
やっぱり室内側のオプションカプラーで通電させなきゃいけない?
霜取りウォッシャーはエンジンルームのオプションカプラー使ってるけど室内側も特殊なカプラーかましてるからたぶんそうなんだろうけど…
素直に室内側からサービスホール経由でエンジンルームまでもってくべき?
誰か御教授願います!