アテンザスポーツのいまさらですが・GG3S・車高調交換・DIYに関するカスタム事例
2024年12月10日 13時27分
アテンザスポーツのGGに乗ってます。現在2代目。 通勤用でマーチK12にも乗ってました。こちらも2代目。 何が起こったかって……何も聞くな(´・_ゝ・`) 一番好きな車はやっぱアテンザ GG/GYアテンザ乗りで走りたくて登録しました
少しやる気が出てきたので…
ゴールデンウィークのサーキット走行が終わったあと前から違和感を覚えていた右リアの足回りを見てみたら…
画像ブレてますが
見事に車高調とブッシュがズレています…。
ブッシュの半分くらいしか車高調がかかっていなかったので違和感や異音がしてたみたいです。
というわけで発覚後速攻ヤフオクでポチりました。
買ったのはマツスピアテンザスポーツM'zチューンの純正ビルシュタインサスとアブソーバーです。
これを選択した理由が
ビルシュタインなのに純正の為意外と安かったのと嫁さんの妊娠がわかったので車高調より負担の少ないサスを選ぶということでこれになりました。
取り付け風景です。
前のアテンザの車高調取り付け時にだいぶ苦戦した分今回は時間がかかってますがそこまで苦労はしなかったです。
一応要領書見つつトルク管理もしてます笑
取り付けた結果ですが…
車高がバカ高くなってしまいました…
タイヤとフェンダーの隙間が今まで指1、2本だったのが拳1個半くらいまで広がってジャッキ下ろした時にSUVかよってなりました笑
ですがとりあえずこれからえらくなる嫁さんの為にも産まれて育児が落ち着くまではこれで我慢です💦
before
after