yutaka_himuroさんが投稿したサーキットの狼ミュージアム・ロータスヨーロッパ・ランボルギーニ・フェラーリ・ランチアストラトスに関するカスタム事例
2023年06月29日 16時07分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【サーキットの狼ミュージアムへ行ってきました|Part-1】
バイクのサムネールでタップした方はラッキー❓
この先はスーパーカーだらけでお送りします👍
が、写真点数が多すぎため数回に分けて、ミュージアムへ行ったつもりで、いつものお裾分けです。
入り口から順番に撮っているので行ったつもりになれると思います(*´-`)
KTM RC250で都内から下道で2時間弱で茨城県潮来市にある『サーキットの狼ミュージアム』へ到着👍
コロナ禍でずっと休館だったので、待ちに待った再オープンです❗️
周りの風景には似つかわしくないバブリーな建物❓
大渋滞する長い橋を渡ってすぐなので、すぐ分かります👍
この世代の方ならストライクでしょう❗️
ワタクシもLANCIA DELTAに乗るまでは一番欲しかったロータスヨーロッパ。
でも家族が出来たら2シーターは無理ですね😢
フェンダー後ろのマークがカッコいい❗️
ロータスヨーロッパはそのまま乗るべきか、コスプレすべきか、日本人なら迷うところ👀💦
センセイのイラストとサインが入っています❗️
ゲンロクとコラボ❓
70年代当時はF-1で大活躍❗️
優勝年が刻まれています。
ワタクシもF-1テレビ放送をリアルタイムで見てました👍
第二次世界大戦の戦闘機乗りが敵機を撃墜したら⭐️マークを付けていたのを模して、マンガでは街道レースに勝ったら筆入れしていましたね
(*´-`)
歴代最も美しいフェラーリ❗️
※ワタクシ個人評価
ボディが黒はなかなか見ないディーノ。
黒いだけに黄色いDINOのロゴマークが目立ちます👍
早瀬左近のポルシェ。
誰もが憧れたんしゃないでしょうか❓(*´-`)
特徴的なオイルクーラーが、当時のトレンドをよく表しています👍
広島で近所のヤンキー兄ちゃんがシルビア/ガゼールで後付けでこんな風にナンバープレート下にオイルクーラーを付けてました👀💦
壁には大きなイラスト❗️
ファンにはたまらない空間です
雑誌や写真でも見かけないカエル色のカウンタック!❗️
お金持ちがよくやる、カタログには無い特注カラーなんでしょうね…👀💦
当時、広島にもスーパーカーショーが来ましたが、貧乏家族のウチでも何故か連れてってくれました👍
このドアを見た時は子供ながらも卒倒するぐらいのインパクトでした💦
でも、それがあったからスーパーカーに憧れ、今LANCIAに乗っている事に繋がっています(*´-`)
この運転席からはどんな景色が見えるのだろう…
きっとドライバーだけが許された異次元の世界なんでしょうね
(*´-`)
ザ・男的なダッシュボード
オモチャ的な所が全く無い70年代のクルマは何処をとっても良いところしか見えないです👀💦
キャー😱
世界一美しいランボルギーニ。ミウラさん❗️
しかも白って…(*´-`)
このまつ毛みたいなフィン
どういう発想でこうなったのか❓素晴らしいですね
(*´-`)
ミウラのアイデンティティの一つでもあります
リアクォーターのインテークが美術品のような綺麗なライン。
見落としがちなのがサイドスカート付近にもインテークの口があります。
ミウラさんでないと出来ない造形に感服致しました🙇♂️
リアガラスのルーバーは当時のトレンドを思い出させます。
ちなみに、この見えているマフラーはダミーで付いているだけで、本物はこの中にあります。
リアカウルを上げた時に引っかかるので分割式になってるようです。
もはや説明が要らない、スーパーカーの花形❗️
醸し出すオーラが違いますね(*´-`)
スーパーカーのカッコいいの方程式が全て詰まってますね
(*´-`)
オレンジの大きなレンズがこの時代のフェラーリを象徴していますね
(*´-`)
普通なら同色にする所を、ルーバーだけ色を変えるセンスがすごい👍
リアはルーバーだらけな所が特別なクルマを感じさせますね
(*´-`)
全体的に洗練されたデザインなのに、リアフェンダーだけは凄い👀💦
うーん🤔
シルバーもなかなか見ないですね。
でも一目でフェラーリと分かるデザインが素晴らしいです
(*´-`)
映画ビバリーヒルズコップ2のオープニングで出てきた時はおぉ❗️と思いました
ワタクシもLANCIA DELTA赤マルティニ化のためにビタローニミラーに変えました❗️
が、このように当時はビタローニの刻印があるのですが、現行モノには無いんですよね…😢
ニセモノとの見分けは、もはや横に並べて形状比較でしか判断出来ません👀💦
(微妙に付け根の形状が違います)
この当時のフェラーリの文法に習った形状がグッと来ます👍
ラリーLANCIAの始祖❗️
保育園児の時に耳にした『LANCIA』というキーワードを知らなかったら今はありません(*´-`)
低いなぁ…凄いなぁ(*´-`)
小さいなぁ…異常に幅広だなぁ…(*´-`)
昔のLANCIAマークにグッと来ました👍
ゴールドのホイールが当時のトレンドを思わせて、よく似合う
(*´-`)
こんなに低いから、そりゃフェンダーもボンネットに食い込みます👀💦
三菱FTOはコレのパクりではないかと、デビュー当時から疑っていました…🤔
大きなHFマーク。
ワタクシのDELTAにもこのマークが付いている事を誇りに思います👍
(*´-`)
キャー😱
この位置にベルトーネのマークは❗️
運転席に乗り込む時に必ず目に飛び込みますね👍
LANCIA DELTAもABARTHの工場だけでは製造が追いつかず、ベルトーネにも依頼して製造していたって知ってました❓
ベルトーネモノにはフレームにbの文字が入っています👍
さらに、ちなみにLANCIA DELTA integrale16Vは、EVOとは違い、普通のDELTAがABARTHに送られて、ブリスターフェンダー部分はABARTHの工場で直接溶接されているそうです👍
こちらも当時のトレンドでリアガラスがルーバー入り。
この中には先程見たDINOの6気筒エンジンが入っています
(*´-`)
中身はフェラーリエンジンだから、V6とはいえ甲高い音がするんでしょうね
(*´-`)
動画で見るストラトスはノイジーな騒々しい音を響かせて走っていました