ロードスターのおはエン・愛車遍歴に関するカスタム事例
2022年05月14日 00時08分
「見た目はシンプル、中身は過激に」 ターボチューンのNA8Cに乗ってます!S14タービンで実測235馬力。前歯が特徴😬 クルマは96年式 VRリミテッドコンビネーションB。 よろしくお願いします!
素晴らしい写真を撮っていただきました!
おめめ可愛いね。インタークーラーカッコいいね。
アイポンのホーム画面になりましたw
写真漁ってたら学生の頃のやつが出てきました。
この時には足回りはほとんど触っていて、後はエンジンだけだなぁという状態だったかと思います😇(バイトがんばりました)
ボディが緑の頃のはデータが残ってなくて、今となっては緑のままでも良かったかもと後悔してますw(元はVRリミテッドです)
ホイールはウェッズスポーツのなんちゃらってやつ🤔
2018年
ターボ化を決意した年であります🫣
事ある度にショップに通ってましたw
納車されて初めてのドライブ
有峰ダムまで行きました🏎
ターボ車とか運転した事なかったし車体が小さいので最初はアクセル踏むのがめちゃくちゃ怖かったw
今では加速に病みつきです🤪
しかし、しばらく乗ってたらハンドル切った時にバキバキ音が鳴り始め…😤
フロントタイヤが干渉してフェンダー破損
ショップから
「キャンバー入れるか車高上げるかフェンダーアーチ上げるかどっちかだわ!」と言われ
車高上げる…🤔×
アーチ上げる…🤔×
キャンバー入れる…🤔○
俺もついに鬼キャンや!!と謎の期待をしつつフロントのみキャンバー装着☺️
結果、入れたけど見た目では何が変わったのか全然分かんないです☺️とりあえず干渉はしなくなりました☺️よかった☺️
メーターを変え…
次なる目標は…😍