ビートの光り物にこだわる・ドライブ・クラッチ死亡フラグ・ミッションオイル交換に関するカスタム事例
2024年03月09日 12時11分
光り物って……あ。今イカリングのLEDだけだ。。。。
昔はネオン管仕込んだりしてましたが。。。ね。。。
歳取るに連れて。笑
で。本題のミッションオイル交換。
オイル抜きまーす
弟のミッションオイルの余りを使って。笑
1.2リットルくらい フィラーから溢れるくらいで締めて。
新品左 紫っぽい色してるんですね。。初拝見。笑
右 まぁ黒。
馴染ませる為にドライブしましたが
水温がやはり70〜80くらいで盛大にクラッチが滑りますねー
またこの間みたいに立ち往生は嫌なのでクラッチが繋がるうちに帰宅。
ガレージに納める時には
クラッチ切れない状態になったので
因みに写真は5速にギア入れてクラッチ離してる状態。
エンジン掛かってます。笑
一旦エンジン冷えるまでアルトワークス でドライブ。
1時間くらいドライブして帰宅。
水温が30以下になってるので、エンジン始動してギアをバックに入れてギアを繋ぐとバックします。。。
これは一体。。
どの道、ビートさん今年で一旦車検切るので
ぼちぼち直そうかな。