ジムニーの野呂山キャンプ場に関するカスタム事例
2024年03月11日 05時53分
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
2024年3月9日(土)〜10日(日)
またまた呉の野呂山へキャンプ⛺️に行ってきた
林道野呂山線を経由して
標高800mの山頂にあるキャンプ場🏕に到着
設営2時間、撤収2時間の適度な運動
しかし、毎度のことながら短縮したいと思う
晩酌は 冬季限定の寶剱 (ほうけん)
撤収後、林道昭和池線へ
何気なく撮った一枚であるが、ジムニーには林道が似合う
山頂にある人工池 「昭和池」に到着
不気味さを感じるくらい静寂
野呂山を下山後、倉橋島のカフェへ
瀬戸内海を眺めながら
海自カレー「いなづま」
江田島を北上し、
陽が傾く頃、切串からフェリー⛴で帰還
2日間の走行距離179km
お疲れ山でした