Nボックスカスタムの車検・オデッセイRC5・バモスホビオ 赤バッジ粉砕・オデッセイRB1に関するカスタム事例
2024年03月26日 19時59分
2016年式シビックR(FK2)国内限定750台😄 2022年7月・走行距離650㎞・ガレージ保管・1オーナー車 を衝動買いしました😂 下記のマイカー登録は私が生まれてから 家にあった車をすべて掲載してます😆 私が運転していたのはインテグラ以降です🙇
3/26
HONDAディーラーにN-BOXを車検に
出しました🙌
代車は、遠出に使いたいので
軽四以外なら何でもいいので~😌
と伝えてました🙌
待つこと30分~👋😃
オデのカタログ頂きました😄
このポスター欲しい~👍️
登場したのは、2023モデル🇨🇳オデッセイ~😲
えっ(^-^;代車コレ❔
しかも最上級グレードのブラックエディション😍
当初、代車はシビックの予定だったのですが
「まだ帰ってきてないので😰コレ(オデッセイ)でお願いします🙇」との事😲
いや😁いや😁いや😁
こちらこそです😍
諸経費込み600諭吉~😱
ちなみに、26~28の2日間+7時間
このクラスをニッポンレンタカーで借りると
😲66990円😲
ハイテク&豪華装備満載です😍😍😍
まさに拠点防衛用モビルアーマー😂
2年ぶりのオデッセイ😁😁😁
進化ぶりが気になる~😆
さて・・・😉
いつものお約束名言~😁
見せて😁見せて~👋😃
2世代前のオデッセイ(RB1)アブソルート最終型
に、14年間11万㎞乗っていたので
色々比較してみました🙌
★RC5最上級モデル➡️総支払600諭吉
★RB1アブソルートの最上級モデル
値引き44万➡️総支払300諭吉
2倍・・・😱😱😱
RC5のフロントマスク
RB1の2倍の厚み😒😒😒
タイヤサイズ
★RC5➡️225/50R18
★RB1➡️225/45R18
撮影角度は若干違いますが・・・😅
RC5ブラックエディション
テールレンズのスモーク具合が
カッコいい~👍️
1列目😁
2列目😁😁
RC5 ラグジュアリー感増し増し😍😍😍
ど~みても強化人間用~😂
リアゲートから~😲
レカロシートが見えてる
けいしほ号の勝ち~👍️😄
600万の車を外には置いとけないので😅
N-BOXの駐車場スペースが空いている
ガレージへ🙌
いよいよちひっく君と御対面~👍️
その前に・・・😅
バモスホビオに付けていた
リアの赤バッジが外れてました😅
家の敷地内で見つかりましたが・・・😒
オデッセイで踏んづけてました😢
ウォーズマンが王位争奪戦でマンモスマンのビッグタスク(ノーズ回転)で粉砕されたマスクの様相でした😱
お金かけたくなかったので、余っていた
赤カーボンシートの切れ端で応急処置🙌
赤カーボンの縫い目方向はバラバラですが
気にしな~い😁😁😁
ディーラーからの帰路
色々と勝手にコラボ😅
すいません~😣💦⤵️
オデッセイ君
ガレージへ入庫~👍️
N-BOXとは違います😢デカっ❗
ガレージ内✌️
さすがに大型モビルアーマー2機だと
カツカツ~😅
隙間は、このぐらい🙌
後半戦は(ちひっく❌オデ)コラボ😄