ロードスターの紅葉と愛車・ビーナスライン・ドライブ・房総ツーリングに関するカスタム事例
2021年10月29日 18時25分
週末はロードスターで峠に出かけてるか、ジェイドで家族とスキーや旨いもの食べに出かけます。 マイナーな車が好きです。 人と被りたくない理由が一番ですが、売れなかった車は時代を先取りしすぎたか、拘るポイントがマニアック過ぎて大衆に理解されなかった。みたいなのが大好きです。特に走りについて。 バカみたいにパワーを上げて、それを制御するための安全装置着けて、重くして、高くなったみたいな最近の車を見ると何だかなと感じます。 自分の車遍歴を見るとそんな気がします。
直近10日くらいの活動報告です。
地元ですが軽ミにも参加せず紅葉を求めビーナス付近をひたすら徘徊してます。
しかし今年はあまり紅葉が綺麗でなく。
代わりに樹氷にあったり
いつもの場所です。
ちなみに明日も行きます☀️😵💦
女神湖で数少ないスポット。
女神湖にて。
女神湖近くの音楽堂の白樺は落葉してました。
榛名湖にも足を伸ばしてみましたが、こちらは早すぎた。
ビーナスを走れる期間もあとわずか。
とりあえず明日も登ります😊