シビックタイプRのシビックタイプR・EKシビック・EK4・シビック・EK9に関するカスタム事例
2022年01月08日 21時13分
ラインID fukusukeka 全然集まらないek9の輪を広げましょ! よろしければお気軽にメッセージお願いします🙇♂️ シビックタイプR ek9 コペン880 です!(^^)
仕事がようやく落ち着いたのでやっとシビックいじりができます😄
バンパーを外してサビ落としとペンキ塗り。終わったらマフラー交換と行きたいです😄
で、バンパーのクリップ外すのにエーモンの工具買ってきたんですけど、隙間が細すぎてうまく噛みません。工具が太すぎです😵
なので、ベンチサンダーで工具を削ってスリムにしてみました😄
スリムになるとサクサクとピンが外せました😄もう少し先が薄いほうがいいと思いますが外せるのでヨシとします😄
ところが、ピンの受けがはずれなくて、マイナス突っ込んでバンパーに傷が行くのも嫌なんで、ピンプーラーを使ってみました😄内側から引っこ抜くので傷つかずにいい感じです😄
ワタシ、リールの部品屋なんで、こーゆーものがたくさんあるので、ピン外しのアシストアイテムとしておすすめです😄
続いては下側2つ。前のオーナーさん、片側インシュロックで止めてました😅
これもサクッと外します。
最後はフェンダーの裏にあるビス。
タイヤが邪魔でスタビドライバーが入りません。メガネラチェットがあるとかなり楽でした、サイズは8です😄
最後はこのツメを左右に揺らしてゆっくり抜いて、
がぽっと外れました😄
テール周りもコーキングし直すのでランプも外しました😄これから掃除です😃