CTのオーディオ・新潟・試聴会・スーパーハイエンドスピーカー・イースコーポレーションに関するカスタム事例
2021年07月04日 20時08分
車とカーオーディオ大好きなバカヤローです(笑) 突然のいいね、フォローをお許しを…… カーオーディオ投稿には特に絡み癖ありますので、ご容赦くださいm(_ _)m DIYもやりますが、クオリティに難アリ、オーディオ関係はプロショップにお任せしてます! 乗り換えを機に投稿もしていこうと思ってます。
皆さんこんにちわ!もうこんばんわ!か…
東海は豪雨で災害もありましたが、新潟は雨は降ってましたが平和です…
今日はCTってより、ガッッッチリオーディオの投稿です(笑)
昨日、今日といつも行ってるショップにイースコーポレーションのデモ機とデモカーが来てたので遊びに行ってきました。
自分の車が完成したばかりなので、聴くだけ!!って思ってかるーい気持ちで聴いたデモカーがビックリ!
2Wayのサブなしなのに、もぅぅぅぅぅ完成された音!低域から高域までしっかりとまとめられてました( ˙ཫ˙ )
なんなら、俺の車よりいい音させてた( ´•̥ ̫ •̥` )
店内にはZRとマイクロプレジションのスピーカーをマイクロプレジションの高級アンプで聴き比べをしました。
RCA、スピーカーケーブルはチェルノフの高いやつ…
感想としては、
ZRは音に厚みがあり広い音域が出てる感じ。個人的にはこの音好きだった
マイクロプレジションは高域のノビと広がりが凄く良いイメージ。
まぁどっち買っても2Wayで100万コースだから買えないけどな(笑)って言ってる側から商談がスタート。
担当くんとイースの方と2人がかりの売り込みにあい…
最終的に買い物をしてしまった…
自分の車完成したばっかりなのに…
あーあー。
またやっちった…
来年はヨーロピアンサウンドコンテストに初参戦じゃーーーーーー