アクアG'sの安全第一ファミリーカー・車載カメラ・内装パーツに関するカスタム事例
2021年03月30日 02時13分
気がついたらカメラがいっぱい🎥
純正のバックカメラと社外のフロントカメラをナビのモニターに、サイドカメラ(左右)をミラーモニターに映る様にしています
サイドカメラは雨とか夜間にサイドミラーの代わりにと思ったけれど広角過ぎて距離感がつかみにくく、夜は後続車のヘッドライトが眩しくて見づらいです😅
リアのドラレコは2カメラタイプ
室内から横方向も映ります
運転中は視界の邪魔にならずいい感じです
左フロントサイドのカメラは後ろを映す用のカメラなので左右反転ができずに反対向きに映ってますが、案外違和感なく使えます
ミラーの根元に取付けているためタイヤは見えないので気休め程度ですね😅
ミラーの裏にフロント用のドラレコがあります
外側はこんな感じ
数えてみたら、カメラ8台!🤪
室内はAピラーを反射軽減のためにブラックの物に交換しています
ミラーは広角のブルーミラーに替えています
ハンドル上のトレーは蓋をつけて交通安全のお守りを入れています
鏡面のエアコン吹き出し口は、つや消しのドリンクホルダーを付けて反射軽減しています
ファミリーカーなので安全第一仕様です👨👩👧👦
シフトブーツを取り付けてMT風に
タイヤの空気圧センサーと後席のスマホ充電用のUSBを取り付けました
家族で出かける事が多いので、後席の座席をリクライニングさせて快適性を向上しています
これはドアオープンのハザードが気に入っていたのですが、ディーラーで違反だと言われてドアロックだけにしています
ハザードは手動で操作できないと違反みたいです
バンパーガードとお揃いのステップガードです
内装は気になる所は全部替えたので、これでひとまず完了です😄