アトレーのスイッチ交換・イルミネーションホワイト化・ホワイト化・アンバー色・スイッチイルミネーションに関するカスタム事例
2024年06月30日 08時23分
スライドドアスイッチ、安全機能スイッチをL650タントのスイッチを流用してアンバーから白に変更しました。アンバーあまり好きじゃ無いんですよね。何か安っぽい。
タントにはリヤヒータースイッチが無いのでヒータースイッチはアンバーのまま。まあ、ヒーターなんでアンバーでもわかりやすくて良いか?
基本的にスイッチ取り外して付け替えるだけなんで5分で終わります。
やっぱりハンドルとパワーウインドウスイッチも替えたいなあ。
ハンドルはタフト用が流用できるみたい。パワーウインドウスイッチは打ち替えかぁ。打ち替えはできんのでどーしよ。
白になって良い感じ🙆
エアコンやメーターは白系なのに
なんでアンバーなんだろ?
ダイハツだけじゃなくて日産もアンバー。
その他は知らないのでわかりませんが、どうも安っぽい感じが否めない
タント用にはシロアトレー用にはアンバーのアって書いてあるんですね
カバーは形が違うから使えません
タントのロングスライドスイッチは使い道が無いなあー
スタートスイッチは予備ですね