オデッセイの安定の場所・調べもの結果発表~・写真が好きな人と繋がりたい・今日も雨☔️に関するカスタム事例
2022年07月14日 06時34分
初めまして 昔からホンダばかりで、オデッセイハイブリッドを乗っています。こんな俺ですが、皆さん宜しくお願いします🙇⤵️車好きなんで気軽に声を掛けてくれたら嬉しいです。 フォローの方も、宜しくお願いします😊 無言フォローはお控え下さい🙇 一言宜しくお願いします🙇⤵️
おはようございます✨
岡山オデです(*- -)(*_ _)ペコリ
今日も朝から雨がこちらは、降っております😱
嫌ですね~(  ̄- ̄)
ですが今日の1日頑張りますか🤔
やる気は( ・᷄ㅂ・᷅ )9✨ゼ~ロ~✨ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
がしかし、雨が止んで水溜まりがあればリフレクションですかね🤔
今日もストック写真先週の朝活よりと今日のお勉強をお届けします(∩´∀`)∩
それでは、L(‘▽‘)/
1枚目、橋を意識したショットから( *´艸`)
2枚目、ローアングルより《*≧∀≦》
3枚目、空を意識して安定構図よりL(‘▽‘)/
4枚目、オデ尻を(●´ω`●)
次はお勉強の結果発表~✨
今日は、雨なんで傘をちょっと調べてみました。L(‘▽‘)/
傘の由来は?(゜ロ゜)
”かさ”の文字について(イ)笠と傘は同じ語源 語源的には笠と傘は一緒のようで「かさ」は「翳す(かざす)」から来たとみられている。 頭部や身体を雨雪や日光から守るために覆い、影をつくる用具という意味である。
なるほどφ(..)カキカキ
傘 どこ発祥?~(´∀`~)
実は傘の歴史は長く、起源は江戸の遥か昔、今から約4000年前にあったことがエジプトやペルシャなどの彫刻画や壁画がからわかっています。 傘が一般的に使われ始めたのは古代ギリシャ時代。 アテナイ(アテネの昔の呼び名)の貴婦人たちが日傘を従者に持たせて歩いている絵が残されています。
ほほ~(゜ロ゜)φ(..)カキカキ
和傘 どこの伝統工芸?L(‘▽‘)/
金沢和傘|石川の伝統工芸 和傘は中国から伝えられた天蓋式絹傘と平安時代に長柄をつけて貴人にさしかけた菅笠から変化したものである。 江戸時代に入って紙・竹細工の進歩と都市生活の増大に伴って都市部を中心に発達し、江戸中期頃には現在の開閉自在な傘が作られるようになった。
φ(・ω・*)フムフム...
今日も勉強になりました🎵
最後まで見て頂きありがとうございます✨
今日も1日宜しくお願いします🙇⤵️