マークXのShinさんが投稿したカスタム事例
2021年08月09日 11時55分
実は連休初日からこんなことしてました笑
内装用に染めQ
メッキ塗装用にラバーペイント
そして、下地にミッチャクロン
脱脂
ミッチャクロンからの
染めQ4度塗りです。
ドア1枚に1本くらい使ったと思います。
こちらも
脱脂
ミッチャクロン
ラバーペイント
薄めに3か4回ほど塗りましたが、
連日の作業で握力使っており、スプレーを押せなかったりで変な力入った時にダマができ涙でした笑笑
ドアトリムにはオレンジの生地をなるべくテンションかけないように貼りました。
前回はそのまんま貼って失敗したので、
今回は純正の布とスポンジまで削ぎ落としました。
ここが1番時間と労力使いました🥶
ついでにデイライトも直しました。
納車時からついてた社外品を外し、
LED交換が楽なようにステーで台座を作り、
純正が付くはずのネジ穴を使い固定、
ステーの幅がちょうどLED2本分だったので、2本付けてみました。
ラインが2本になり太く見えます👀
明るい時はLEDが丸見えなので、今回もスモークフィルムを貼りました。