3シリーズ セダンのアイラインに関するカスタム事例
2019年01月11日 11時58分
画像加工してみました🚗👀✨
いつも自分の投稿を見ては「いいね!😍👍」と思うのでいいね👍をクリックするのですが「自分の投稿にいいねは出来ません」と、運営に却下されてます✋🥺💦(笑)
アイラインシリーズ🚗💨💨💨✨
最初に取り付けたSilkyshark type2
これはこれでまぁまぁ気に入ってます。
出来ればtype1の方が良かったんだけど、コーナーマーカーまで伸びるので脱着が不便ということでtype2に移行したらしく販売されておらず仕方なく購入して取り付けてました〜✋😄🚗
次は最初見た時から「これはないだろ!」とか思いつつ、Silkysharkとは別の世界が見たくて怖いもの見たさで購入した台湾製の塗装込み5000円🥺✨
なんじゃこりゃ〜(o ̄∇ ̄o)💦
つけてすぐに外して何とか良くならないものかと加工したり格闘しましたが元が悪いのでゴミになり却下になりました(≧∇≦*)
そして今のAMSアイラインを購入し、購入して最初に片側だけ装着してSilkysharkと比較👀🎶
思いの外、購入する前の期待感を裏切ってくれて自分の好みだった為に今のAMSアイラインになりました〜(^Д^)✋
やっぱりこれが1番のお気に入り(^ω^ 三 ^ω^)ヒュンヒュン🚗🎶
最初は黒のモールを同色化する活力もなく、同色化はいつでもできるしとりあえず黒のモールを活かそうとモールの黒に合わせて黒のマッドフラップつけてたり、リップを擦ったのもあり黒いものを付けてました👀
ドアモールも黒のをつけて、その当時は統一感を出したくてやってましたが今みると結構ちぐはぐですね〜(*^艸^)💦
10年後に今の状態を見たらまたこんな風に思うのかな〜(๑´︶`๑)🚗✨
🚗✨
常にその時の自分のベストを目指したいですな( ´艸`)🎶