キャリイのda16tに関するカスタム事例
2019年11月16日 18時33分
シラツユです。
今日は熱を出してしまい1日寝込んでます(´△`)
木曜日から風邪をこじらせて、そして今日熱が出る…
悲しい(´TωT`)
と前置きは置いといて、今日は11月16日。
語呂合わせで「いい16の日」ということで、DA16Tキャリイの日\(^^)/
2年前の9月に購入。
親孝行で、頭金以外私がお金を出しました。
(その一ヶ月後に慢性骨髄性白血病になりました)
DA16T 5MT パートタイム4WDです。
ABS無しのKCスペシャル55周年アニバーサリー車です。
現行型はABSと助手席エアバッグ、ダイヤル式エアコンにレーダーブレーキサポート、そして誤発進抑制システムまで付いたみたいですね。
うちのは違います。
スピーカーもない!
配線もない!
でも エアコン パワステ パワーウィンドウ キーレスエントリーがあります。
アクセサリーソケットはKCスペシャルの証。
変なエキマニですね。
GTcarプロデュースのエキマニに替えたい…
最高速度120も出ないそうです。そりゃ1速10km/h出ないですからねぇ。
5速80キロで5500回転回るらしいです。
高速乗ったらレブ当てしないと流れに乗れない…
ギア比はこんな感じ。
1速 5.106
2速 3.017
3速 1.908
4速 1.264
5速 1.00
ファイナル 5.125
です。
5速直結段はきついなぁ。
全体的にスーパーローギア!
エンジンは荷台下。
ラジエターとコンデンサーは椅子下。
オマケにピロ調整できないサスペンション。
なんだこれ!
マフラーもサビサビ。
ヨシムラに替えたいけど、高いんだよねぇ。
テールもLEDにしたいけど、なんせ親の車だしねぇ。
ぼろ隠しを何とかせねば!