その他のソロツーリング・道の駅 富士吉田・デリカD:5・ゴードンミラー・燃料費が値上がりに関するカスタム事例
2021年10月24日 20時22分
今日は、CB1300SBで一人旅٩( 'ω' )و
多くの人が車で家族で出掛けてました。
駐車場いっぱいでした。
バイク停める場所もいっぱいだったから、トイレ近くに一時的に駐車(^_^;)
場所は、道の駅富士吉田ψ(`∇´)ψ
自宅を10時に出発して、高速使わず峠道を2時間半で到着。
トイレと水分補給、鹿肉フランクを食べて、お土産屋をチラ見したら、帰路へ。
帰りは、若干渋滞していて適当に渋滞を避けて回り道して、3時間かかりました。
先日、嫁さんが爆買いしたオートバックスのオリジナルグッズであるゴードンミラーのシートカバーを嫁さんが装着したらしい…先週の日曜日に買ってからデリカに乗れてないから…(^◇^;)
セカンドシートは、KWORKSデリカD5クルーズに標準装備のバタフライシート。
この生地がスエード生地な為、我が家のわんこ達の毛が付きやすく汚らしく見えるから、こちらにもゴードンミラーのカバーを。
毎週エネオスから値上がりLINEが(^◇^;)
CB1300SBは、たまにしか乗れないので、今日は190kmしか乗ってないが満タンに٩( 'ω' )و
しかし、バイクだから入る量が少ないから良いが高くなった…。
ガソリンスタンドの前の道が謎の渋滞。
全く動かず、なんとかスタンドで給油したが…東名の海老名SA付近の事故の影響が綾瀬スマートインターの付近の道まで…?
回り道でなんとか帰宅して、散歩がてら見に行ったが謎だった。