iQのハジメさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
iQのハジメさんが投稿したカスタム事例

iQのハジメさんが投稿したカスタム事例

2021年10月18日 23時21分

ハジメのプロフィール画像
ハジメトヨタ iQ NGJ10

車好きなオッサン整備士です。 無言でフォロー失礼致しますが、細かい挨拶は抜きで楽しみましょう。

の投稿画像1枚目

三月末に注文したディスプレイオーディオ。
未だに来ない。
何度問い合わせても未定。

3月に車両購入時に付けた純正ナビを取り外し社用車に移植して以来、分解したまま3日前まで放置のIQ。

我慢ならずダフ屋?のヤフオクで高値落札。

お仕事終了からの作業で3日間で仕上げました。

の投稿画像2枚目

これ。
今もまだショッピング注文したまま。
来たらヤフオクに出したら差額戻らないかと企んでます。
この商品スリーウェイ組めるので決めました。

の投稿画像3枚目

と言う事でスピーカーはこれ。
しかしポン付けだと重要なタイムアライメントが使えない。
詳しいデーターも分からないのでネットワーク外しで使いスピーカーをとばすのも嫌なので。
ネットワークを改造してバイアンプ接続出来る様に改造。
デッキの4CHアンプを使いツイーターとミッドレンジを駆動。
ミッドバス分の2CH不足するのでこれを購入。

の投稿画像4枚目

何故にカロッツェリアじゃ無いのか?
似た様な商品が有るのに気付いて無かったんです。

このアンプ4CHをブリッジ接続で90W 2CHでミッドバスを駆動させます。
これでデッキに付いたタイムアライメントを生かせます。
でも、ミッドバスはウーハー扱いとなり左右のタイムアライメント調整は出来ません。
ウーハーとして一つのタイムアライメントとなります。
まあ無いものは仕方ないかな?

ミッドバスRCA出力にDSP入れてミッドバスとウーハーを分離させてタイムアライメントを聴感で合わすのも良いかな?とか考えてます。

の投稿画像5枚目

ディスプレイオーディオはTVチューナーが無い。
国産のTVチューナーも今や手に入らないのでこれを選択しました。
中華製ながら中々感度もいい。
フィルムアンテナも付いてるけどトヨタ純正が貼ったまま残ってるのでアンテナ端子位置を確認したら使えました、
いちばん左側はGPSも入ってるのでパターンを合わせると斜めに端子を付けるしか無いけど、何とか再利用可能でした。
このアンテナが良くて映りが良いのか?

ああ、また問題。
映像が綺麗なHDMI接続したいんですがディスプレイ側がHDMIが1系統しかなくスマホのミラーリング出来なくなる。
手段を模索、これを購入

の投稿画像6枚目

切り替え機。
電源不要、3系統入力、1系統出力。
リモコン付き。

これで切り替える事に、不安だったけど使えた。
ただ、助手席のエアバッグ下に良い穴の空いたブラケットがあったのでそこにステーで固定したのは良いが何処に切り替えたかのLEDランプの確認が見えない。
電源切る度に1になる。

まあ、今は2にTVチューナー接続ってわかるからいいかな。

の投稿画像7枚目

納品待ってる間に買ってしまった。
追加。
さらにステレオにしたくてもう一台、計二台。
こんな感じに装着。

の投稿画像8枚目

助手席
丁度この下に燃料タンクのレベルセンサーの配線が有り安定が悪い。
次回、対策必要だな。

の投稿画像9枚目

運転席。
安定感も良い。
問題が!
この下に車体番号が。
車検時にはズラして見られる様にしないと行けません。

RECAROのベースフレームが高いからこのウーハーが取り付け出来たのかも?でも、スライドさせるバーが当たるので曲げ加工して逃がしスペースを確保と固定用のラッシングをベースフレーム下に通して固定しました。

の投稿画像10枚目

以前付けていたウーハー。
行くあても無いのでここに装着。
音質効果に悪影響なら外すのみ。

の投稿画像11枚目

デッキのRCAからウーハーまでこれで配線。
ウーハーはLR入力有るのでY分岐全オス。
二本購入。

の投稿画像12枚目

デッキRCAウーハー出力をY分岐。
この商品では無いけどオスーメスメス。
LR一本をアルパインアンプへ引きLRそれぞれY分岐この写真の商品を付け1.2.3.4CHへ入力。
多分、3.4CHだけで良いと思うけどアルパインの取り付け説明書では全CHに入れると書いてあるので。
もう一方を先程のウーハーへいくRCA LRへ接続。
ウーハーへ行ったRCA LRにY分岐を付けTS-WH1000Aへ接続。
プラス、各ウーハーへリモート線接続。

の投稿画像13枚目

ミッドバス取付。
海外製品は付かないので更に次を購入。

の投稿画像14枚目

アダプター。

の投稿画像15枚目

これでドアをデトニング。
IQは開口部が大きい為、
1セットでは足りないので2セット購入。

の投稿画像16枚目

こんな感じに。

ドアを閉める音が高級車の様に変化プラス閉まり安くなった。

の投稿画像17枚目

各コントローラーはここに。
TVチューナーリモコンセンサー
HDMI切り替えリモコンセンサー
はここに集約。

シガーライターは増設が必要なのと電気の使用も多くなるので電圧監視も必要かと電圧計、USB電源付き増設シガーライター設置。

の投稿画像18枚目

後、HDMIとUSB接続コンセントの設置。

メクラ一つ紛失。

の投稿画像19枚目

これを2本でデッキとTVチューナー接続。

の投稿画像20枚目

ディスプレイオーディオは通信が必要ですがスマホの通信利用すると高く付くのでこれでデーター無制限。

これでYouTubeも見放題。

停車後30分しか使えないは微妙。
せめて1時間にして欲しい。

の投稿画像21枚目

これを使えばエンジン停止後も内臓バッテリーで30分WiHi使える、スマホデーター量節約出来るし。

の投稿画像22枚目

アンプは助手席足元に設置。

の投稿画像23枚目

ミッドとツイーターはここへ、両面テープ固定。
IQのダッシュボードは平で奥行きが有るのでこのスピーカーの設置には有利かも。
左はエアバッグ有るんだけど恐らく何処へ付けても影響すると思うから無視して付けました。

の投稿画像24枚目

感想

アップルカープレイは使えない、不便、結局課金?

YouTubeで良い音質の物は最高のサウンドです。
ただ元のウーハーが強すぎる物がありコントロールするのが面倒。

ツイーターとミッドレンジがダッシュボードに有るのは流石に定位がビシッと決まります。
モニターから歌ってる!
チョットミッドのケース容量不足か箱鳴り感。
ミッドバスは弱い感じなのでウーハーは必要。

TS-WX400DAはかなり強い鳴り、分岐しすぎなのか調整ボリュームを8時から10時まで上げるとほぼ全開で鳴るので調整が難しいのでデッキ側で調整。

タイムアライメントがミッドバスと同一なのでミッドバスよりもTS側の音がフロントガラスに上がる様に調整で良いと思います。

かなり満足してます、あくまで個人の好みなので自己満足です。

ウーハー出力にDSPを導入してミッドバス、ウーハーLR、1000Aを個別に調整出来ればなぁ。

後、ipodと表示有るので使えると思ってたがipod使えません。
俺が悪いのかな?
誰か知りませんか?

トヨタ iQ NGJ103,357件 のカスタム事例をチェックする

iQのカスタム事例

iQ NGJ10

iQ NGJ10

皆さま,こんばんは😃何だか退屈だったので夕方前からうろうろとカメ活📸堤防で鉄塔とコラボ👀📷️✨久しぶりにロングビーチヘ🌴やっぱり休日は車が多いですね😵適当...

  • thumb_up 123
  • comment 4
2024/06/29 21:02
iQ NGJ10

iQ NGJ10

お題にノリます♪過去画ですみません😅雨粒をスマホで撮ろうと、いつもの所に行った時のヤツ。この日は嵐で、カナリ強めの雨が降ってました☔️この前撮った写真に雨...

  • thumb_up 125
  • comment 2
2024/06/29 19:04
iQ NGJ10

iQ NGJ10

皆様、お早うございます!!ジャニー豪こと「秋田の母さぁん」、110-54でございます。本日は晴天なり…☀️ドライブでも…と思っていたのですが、長女が耳鼻科...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2024/06/29 08:33
iQ NGJ10

iQ NGJ10

皆さま,おはようございます😃お題に乗って投稿~☺️雨降りってあまり撮影しないから過去画像で😸ずぶ濡れじゃないけど濡れてるから🆗ですよね✨誰も居ない公園駐車...

  • thumb_up 223
  • comment 4
2024/06/29 04:47
iQ NGJ10

iQ NGJ10

新型ZとZ33

  • thumb_up 73
  • comment 4
2024/06/27 20:13
iQ NGJ10

iQ NGJ10

ボンネット塗装

  • thumb_up 48
  • comment 0
2024/06/27 19:56
iQ NGJ10

iQ NGJ10

リアガラスステッカーサイドデカール

  • thumb_up 17
  • comment 0
2024/06/27 19:55
iQ NGJ10

iQ NGJ10

まだ製作中です

  • thumb_up 33
  • comment 0
2024/06/27 19:48
iQ NGJ10

iQ NGJ10

ワイルドスピード

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/06/27 19:41

おすすめ記事