S660のオープンカーのある生活・オープンカー・オープンカーが好き・オープンカーのある暮らしに関するカスタム事例
2021年10月08日 07時28分
オープンスタイルは魅力的すぎて今でもハマってます(^^)
ガラスに映る景色とその上の景色。
あまり変わらない感じがしますが実は全く違いますし匂いもウィンドウだけを開ける感じとは違います(^^)
場所のさまざまな匂いが強く感じられ、五感を刺激するオープンドライブは本当に楽しいです(^-^)
ですがオープンカーは基本的にはデメリット。
車としては不便な要素が多いので購入するのは難しいとの声も聞きます(T . T)
自分は車がないと生きられないので無理矢理与えてくれました(笑)
家族に本当に感謝ですね。
HONDAの提案をした家族説得スーパーテクニック!
いつ見ても笑ってしまいます(笑)
会社のオープンカーさん。
家族に内緒で購入し現物を見せて怒られたそう…(笑)
そんな面白エピソードが聞けるのがこのクラブ。
オープンカーのメンテナンスなど色々勉強させていただいてますm(._.)m
2年間入ってますがツーリングは一度きり…(T . T)
コロナもありタイミングが合わずですがそろそろ顔を出さなきゃ破門?(^◇^;)
10月から各地でイベントが色々開催される事でしょう(^.^)
自分は来月サーキットのお誘いを頂いております(^-^)
久しぶりのサーキット。
ノーマルポテンシャルをなんとか使い切りたいですね。