モコの鳥越城跡に関するカスタム事例
2021年09月25日 17時00分
白山市にある鳥越城跡に来ました。
訪れたのは35年近くぶりです。
400年以上前の戦国時代に 本願寺一向宗の武将が治めていた城で 織田信長によって落とされしまった城です。
多くの一向一揆方と兵士が命を落したとのことです。
以前は石垣があるだけでしたが いつの間にか復元整備されていました。
誰もいない薄暗い道?を息切れしながら散策します。なんか落武者の霊が出てきそうです。
(小心者です😅)
本丸の門
本丸跡
中の丸
本丸跡から
眺めがいいです。
なんとか落武者の霊に襲われずに戻って来れました😄
周辺にはこの様な城跡が幾つかある様なので 歴史が好きな人は巡ってみても楽しいかもしれません。