フィットの一眼レフ撮影・阿蘇くじゅう国立公園・90年代スタイル・大観峰・根子岳に関するカスタム事例
2022年11月04日 12時20分
根子岳⛰と僕だよ🚗
どんだけ、好きなんだ?🤣
阿蘇に来たら、必ず寄ります😁
カルデラすごい😍
大観峰🏞です😊
やっぱり、壮観な眺めです😊
今回は歩きませんでした🤣
城山展望台かな?
マップ〜🥺
昨夜もエアが微妙に減っていくので、
タイヤ外してみたけど、釘が刺さったあとなし…😅
ゴムパッキンの交換必要かしら😅
意外とここから漏れる事も😅
2022年11月04日 12時20分
根子岳⛰と僕だよ🚗
どんだけ、好きなんだ?🤣
阿蘇に来たら、必ず寄ります😁
カルデラすごい😍
大観峰🏞です😊
やっぱり、壮観な眺めです😊
今回は歩きませんでした🤣
城山展望台かな?
マップ〜🥺
昨夜もエアが微妙に減っていくので、
タイヤ外してみたけど、釘が刺さったあとなし…😅
ゴムパッキンの交換必要かしら😅
意外とここから漏れる事も😅
車検戻し戻し完了したので、ちょいちょい乗ってますやっぱりカーはチューンしてないとw走行会のお誘いがあり、月末に日光サーキット走る事になりましたフィット仲間...
今日は久しぶりに鈴鹿サーキットに行ってきました!なんと1年1ヶ月ぶりです😅去年はライセンス更新してから3回しか走りませんでした💦まったくサーキットを走って...
やっぱり、リアにスペーサー入れようと思う。よくわかってないけど、こういうボルトがついているのがワイトレで付いていないのがスペーサーでいいのでしょうか?ワイ...