エクストレイルの車高調整備・異音対策・ジャッキスタンド・スラストベアリング・カオスバッテリーに関するカスタム事例
2021年06月12日 11時28分
ハンドルを切るとバコッボコッて音が鳴るので
スラストベアリングを導入
スラストベアリングを入れて
バネ長が200になったので全下げ位置で
様子を見ます。
ようやっと重い腰を上げて
アストロのウマ買いました(笑)
青いヤツも入れました😬
これで本日のお家時間終了です(笑)
2021年06月12日 11時28分
ハンドルを切るとバコッボコッて音が鳴るので
スラストベアリングを導入
スラストベアリングを入れて
バネ長が200になったので全下げ位置で
様子を見ます。
ようやっと重い腰を上げて
アストロのウマ買いました(笑)
青いヤツも入れました😬
これで本日のお家時間終了です(笑)
2025年の年明けてからの初キャンプ⛺️タープが破れたので、今回は新調したものを使いました😄前のとほぼ同じですが、後ろから引っ張れるようになってるのが違い...
しばらく投稿していませんでしたが、ついに100000キロ突破しました。ちょうど気づいて、写真に撮ることができました。これからもエクストレイル乗り続けたいと...
今年初のキャンプにスノーピーク鹿沼キャンプフィールド&スパへ天気も良く、キャンプ日和🏕️さすがにこの時期の夜は冷えるので、焚き火で暖を取らないと寒くて🥶久...
いやーエクストレイルT33AWINのエアロマジで欲しい!!!ちょっと早まっちゃったかなぁー(笑)IMPULのエアロも十分カッコいいんだけど、俺好みは思った...