カプチーノの冬眠・長野・バッテリー・カットスイッチに関するカスタム事例
2020年01月19日 15時40分
冬眠中のカプチを起こしました。
いつもの儀式をして、エンジンスタート!
寝ぼける事もなく、素直に起きました。
水温計が動いたところで、また冬眠です。
^ - ^
バッテリーカットスイッチ
必需品ですねぇ( ^ω^ )
2020年01月19日 15時40分
冬眠中のカプチを起こしました。
いつもの儀式をして、エンジンスタート!
寝ぼける事もなく、素直に起きました。
水温計が動いたところで、また冬眠です。
^ - ^
バッテリーカットスイッチ
必需品ですねぇ( ^ω^ )
色々買うついでにホイールナットを購入。60N・Mで仮止め、70N・Mで本締め。後日70N・Mでチェック&増し締め。ロックナットが身元不明だけど、たぶんモン...
2年に一度の儀式に行ってきます🤗お題のリアトランクもラメラメ塗装ですが、分かりにくいですね😅カプ山ちゃん師匠作なのでめっちゃ綺麗です🤩
昨日は久々にサーキットに走りに行ってきました💨スズカツインサーキットで開催されたNOEL走行会に行ってきました💨お昼休みにコース開放されたので、Xのフォロ...
朝イチからオイル交換してからカーズナビワンさんの方にお邪魔しました!そこから知り合いと芝浦pa初自分の車でUDXの駐車場アキバ観光してきました!充実
2025.02.0119:42何故、英語とドイツ語を並べちゃうんだろう🧐?2025.02.0119:44back(英語)+schön(ドイツ語)2025....