ウィッシュの桜と愛車・淡墨桜・樽見鉄道に関するカスタム事例
2020年04月04日 20時58分
世間では不要不急の外出は控えるようにと…。
つい桜が見たくなって、前から行ってみたかった淡墨桜を
目指して淡墨街道を走っております。
デカい! 桜のピンクは名前の通り薄い(淡い) のね。
駐車場でパチリ。
帰りに根尾谷断層にも寄りました。
記念撮影。
樽見鉄道の路線沿いで。
すぐそこに何か素敵な駅が…。日当(ひなた)駅といって
鉄道ファンに人気の撮影スポットらしいです。
最後の1枚。
2020年04月04日 20時58分
世間では不要不急の外出は控えるようにと…。
つい桜が見たくなって、前から行ってみたかった淡墨桜を
目指して淡墨街道を走っております。
デカい! 桜のピンクは名前の通り薄い(淡い) のね。
駐車場でパチリ。
帰りに根尾谷断層にも寄りました。
記念撮影。
樽見鉄道の路線沿いで。
すぐそこに何か素敵な駅が…。日当(ひなた)駅といって
鉄道ファンに人気の撮影スポットらしいです。
最後の1枚。
タイヤ替えついでに車高をさらに下げました。2cmくらいバンパーとアンダーカバー?擦りまくっててウケるやつです。ワンオフデュアルマフラーを作ってもらいました...
お疲れ様です🫡時間なく課金洗車🚗最近少し振動が大きくなってたのでエンジンオイル添加剤ガソリンオイル添加剤さっそく今日使いましたとさ🍾
来週にはお別れなので、いろいろパーツ外し中💦元々のラジエターグリルが見つからないのでこのまま出すしかなさそう😭モノトーンのブラックなので外したかった〜😢😢...
ふん!どうせ明日は降水確率90%ですけど…洗車したとたい!😤よかよか!それが博多の男たい😤ばってん、本当は雨降ってもらいたくなかぁー😭