ジムニーの狭山湖までドライブとウォーキング・狭山湖からの東京スカイツリー・歴史を感じる場所・下りの林道・草むらヒーロー見つけたに関するカスタム事例
2021年03月20日 00時17分
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
自宅裏山から、山口貯水地(多摩湖、狭山湖)の気晴らしドライブに行ってきました
たまにはジムニーの足回りのストレッチと言うことで、軽くバンクさせてみました
2インチアップの硬めの足回りセッティングなので、足の動きとしてはこんな感じです
車内からだとバンクしてるように感じます
梅は咲いてましたが、桜はまだ咲く気配はなかったです
狭山湖の山口貯水地側の駐車場にジムニー停めて、ウォーキングしてきました。
http://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/shokai/symbol/sayamakonorekishi.html
この場所からは天気が良いと、富士山や東京スカイツリーが見えます。
ぼんやり東京スカイツリーが見えました
静まり返った湖面は独特な雰囲気漂わせてます
湖面から見える建物は、山口貯水地から東村山浄水場に取り水の役目をしています
高さは40メーターあり、3分2は湖面に隠れてます
ダム部分は戦時中爆撃から守るために、耐彈層が施工されてるそうです
平成に入り工事したときに、耐彈層は撤去されたときに、さらにその下に埋もれてたそうです。
適度なウォーキングできました。
いつもの足回りやタイヤのテストする林道は下りでしたが、携帯電話片手に撮影しながら楽しく運転できました。
道草しながら走ってると、いい感じに草むらヒーローに出会えました。
久しぶりの林道は楽しく森林浴できました