RS3 スポーツバックのSPINOFF・ELECTR・静電気除去・コーティング・RAYSに関するカスタム事例
2021年09月30日 12時39分
静電気除去コーティング1週間後のフロントです。
こちらは洗浄、鉄粉除去のみ1週間後のリヤです。
リヤの方が早く汚れるようになりました。
これは
静電気除去することによって電位差が低減し、酸化共鳴も軽減され、ブレーキダストが固着しにくくなったからです。
走行中に吹き飛ぶ量が増えます。
気持ち悪いので後日、リヤも施工します。
2021年09月30日 12時39分
静電気除去コーティング1週間後のフロントです。
こちらは洗浄、鉄粉除去のみ1週間後のリヤです。
リヤの方が早く汚れるようになりました。
これは
静電気除去することによって電位差が低減し、酸化共鳴も軽減され、ブレーキダストが固着しにくくなったからです。
走行中に吹き飛ぶ量が増えます。
気持ち悪いので後日、リヤも施工します。
お題に乗ります😄ローアングルって....どこから?どこまでかは、分かりませんが....😅💦まぁ低い位置から撮った!という主観における視点でOKなのでしょう...
こんにちは🙇♂️バレンタインデーにカスタム👍️場所はもちろんご近所のエムズエンジニアリングさん純正ブレーキパッドの鳴きがひど過ぎたんで、ブレンボの低ダス...