タイプⅡ トランスポルターのワーゲンバス・ウエストファリア・レンズガード・DIY・ロウ付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タイプⅡ トランスポルターのワーゲンバス・ウエストファリア・レンズガード・DIY・ロウ付けに関するカスタム事例

タイプⅡ トランスポルターのワーゲンバス・ウエストファリア・レンズガード・DIY・ロウ付けに関するカスタム事例

2021年05月26日 07時10分

YASTUDIOのプロフィール画像
YASTUDIOフォルクスワーゲン タイプⅡ トランスポルター

🔫 ヤスタヂオ 🛠 整備&カスタム 🚙 ドライブ 🏕 キャンプ 🚌 車中泊アドベンチャー が好きデス 😎 👉🏻 yastudio.work

タイプⅡ トランスポルターのワーゲンバス・ウエストファリア・レンズガード・DIY・ロウ付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

🚌 テールランプガード 🪖

👷🏻‍♂️ 工作シリーズ 🔥 ロウ付け編

アルミの棒を使って、なんちゃってテールランプガードを作ってみました〜 😌

タイプⅡ トランスポルターのワーゲンバス・ウエストファリア・レンズガード・DIY・ロウ付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

👷🏻‍♂️ テールランプを取り外し、外周に沿ってアルミの棒を曲げていきます... 多少は力が要りますが、アルミなので手で曲げられます。

タイプⅡ トランスポルターのワーゲンバス・ウエストファリア・レンズガード・DIY・ロウ付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

👷🏻‍♂️ 一周した所で突き合わせ、フラックスを塗ってロウ付け 🔥

タイプⅡ トランスポルターのワーゲンバス・ウエストファリア・レンズガード・DIY・ロウ付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

👷🏻‍♂️ テールランプへの取り付けはホームセンターで見つけてきた樹脂スペーサーと、何用なんだろう?片サドル⁇ 挟んで留める金具を利用します。

タイプⅡ トランスポルターのワーゲンバス・ウエストファリア・レンズガード・DIY・ロウ付けに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

👷🏻‍♂️ 続いて横に渡すバーを、長さを合わせ、円柱にピッタリ当たるように両端をヤスって整えて入れ込みます。

タイプⅡ トランスポルターのワーゲンバス・ウエストファリア・レンズガード・DIY・ロウ付けに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

👷🏻‍♂️ 横バーの両端をロウ付けします... ぼってり膨らんでしまった部分は後で削りました。

タイプⅡ トランスポルターのワーゲンバス・ウエストファリア・レンズガード・DIY・ロウ付けに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

🚌 左右部分二つ作って、テールランプレンズを留めるビスで共締めして取り付け完了❗️

🪖ガードといっても柔らかいので、アクセサリーだな 😅

フォルクスワーゲン タイプⅡ トランスポルター655件 のカスタム事例をチェックする

タイプⅡ トランスポルターのカスタム事例

タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

🚌COEDO川越BUGMEETING👀ビートルもいたのだけど、ついついバスに目が...😅アーリーバス🙄ワーゲンバスといったら、こちらの顔を思い浮かべる人が...

  • thumb_up 143
  • comment 2
2025/02/04 17:49
タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

いろいろ買いました

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/01/30 16:19
タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

CTの皆さまこんばんは♪皆さまうぃきちゃんねるってご存知ですか^_^ウチのワーゲンバスさんYouTubeにでちゃいました〜🤭皆さま良かったら見てくださいね...

  • thumb_up 193
  • comment 28
2025/01/19 02:43
タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

🚌さくらモニクル@権現堂🚗🚙🚕☀️今年初回は趣味車両いっぱい😌

  • thumb_up 154
  • comment 8
2025/01/17 12:15
タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

☀️キャンプ納め🏕️👀向こうに見えるのは武甲山⛰️🚌とりあえず、お昼...🚌夜の部は焚き火🔥🌡️明け方の外気温は-4.5℃🥶🔥寒いので、何でも温める🥖朝ご...

  • thumb_up 131
  • comment 4
2024/12/30 17:01
タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

🌃東京駅へドライブ〜🚌💨🌬️空冷エンジンには良い季節😉

  • thumb_up 130
  • comment 4
2024/12/08 20:16
タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

サイドの内張剥がしサイドの内張剥がし2ノックスドール700注入同じく注入

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/12/05 10:24
タイプⅡ トランスポルター

タイプⅡ トランスポルター

リアサイドドアの内張を外してノックスドールを入れましたやはりドアの下側に錆が出てきてるようです反対側も同じ感じです

  • thumb_up 53
  • comment 0
2024/11/27 13:13

おすすめ記事