WRX STIの備忘録・締め付けトルク・車高調周り・DIYに関するカスタム事例
2021年01月29日 00時27分
備忘録
タイヤ注文しました。
ついでにリアメンバーのスペーサーとボルトを交換します。
アライメントついでに車高を下げます。
アライメントと別に工賃取られるんで車高は自分で下げとこうかな。
車高調の締め付けトルクがわからなかったんで取説引っ張り出して確認しました。
TEIN
mono sports
VAB
ネジピッチは2ミリなので、一回転させると2ミリ車高が変わります。
ライドハイトは吊しで
フロント330ミリ
リア335ミリ
今は前15ミリ、後10ミリ上げてます。
(テインの推奨値より高い)
フロント345ミリ
リア345ミリ
予定では現状よりフロント10ミリ、リア5ミリ下げます。
フロント335ミリ
リア340ミリ
作業前にEDFCのコネクターを必ず抜く!
ロックシートの締め付けトルク
フロント
14キロ±0.5キロ
ロックシートの締め付けトルク
リア
7キロ±0.25キロ
今回は外さないけど今後のために
ブラケットボルトの締め付けトルク
フロント
15.8キロ(2本とも)
リア
S/A下部取り付けボルト
8.7キロ
ロアアーム取り付けボルト
8.2キロ
スタビリンクロッド取り付けボルト
3.9キロ
ヘッドライトレベライザ取り付けナット
0.76キロ