マーチのLSD・軽量フライホイール・強化クラッチ・駆動系・新潟県に関するカスタム事例
2019年04月28日 11時25分
マーチ12SRでジムカーナしてましたが、ジムカーナ以外に使えない車だったので乗り換え・・・(T_T) キャンプやスキー、足車としてNV100クリッパーを導入! バンなので、少しでも快適になるようカスタマイズ中です。 オーラニスモもありますが、NV100が手元に来てからは一切興味が無くなりました。
パねーです!!
エンジンの回転の上がり方がアクセルに足を軽く置いただけでタコ跳ね上がります(^ ^)
で、思いのほかスタートも楽に出来るし、いい感じですね(^ ^)
いや、全く問題無いです!
さらにオープンデフと違いコーナーリングはフロント巻き込んで走ってくれます!
てか、怖いスピードでもコーナー抜けられるようになりました!!
まだ慣らし中だってのに、全開にしたらどーなるんだろ(^_^;)
今回はディラーさんで取り付けてもらいましたが、点検のたびに乗らせて下さい!とメカニックさんに頼まれました(^ ^)
確かにこんなに楽しくなるとは・・・。
力の無い車に駆動系への手入れはかなり効果ありますね(^ ^)
取り付けは任せっきりなので、写真が全く無いですが、せめてコレだけ・・・。
どんなステッカーよりカッコいいかなと思ってます(^_^;)