ソアラのドライブ・工場夜景・GW・成田山新勝寺・銚子に関するカスタム事例
2021年05月04日 05時16分
こんにちは。またまた久しぶりの投稿になります。
コロナ禍のGWですが、いかがお過ごしでしょうか?
また、いつものひとりドライブです。
まずは成田山新勝寺の総門で、年間1000万人以上訪れる仏教寺院の表玄関です。
こちらは交通安全の祈祷所です。早朝だったのでだれもいませんでした。
続いて訪れたのは成田市の『ワットパクナム』で、仏教寺院だそうです。
香取市にある『佐原の町並み』です。小野川沿いに並ぶ町並みは日本遺産に選定されていて、レトロ感が素敵でした。
その後、銚子市にある飯沼観音で撮影。ライトアップされた建物がキレイでした。
銚子といえば犬吠埼灯台です。夜なので何も見えませんでした。ガラガラに空いていました。
神栖市にある工場の夜間撮影に挑戦。毎回下手くそな写真ですいません。センスも技術もないのでもっと練習します。
これで終了、帰宅と思ってたらアクシデントが起きました。そちらは後ほど投稿いたします。