マーチの富士スピードウェイ・本コースデビューに関するカスタム事例
2019年04月17日 16時49分
マーチ12SRとカプチーノEA11と86前期の3台乗ってます! マーチはサーキットメイン、カプチーノは通勤車兼お遊び車両で86はサーキットメインです 気軽にフォローしてください!
無事に富士の本コース走り終わりました!!
着いていきなり織戸選手が歩いててびっくり!!よくよく見てみると86&BRZのワンメイクレースカーとヴィッツワンメイクのレースカーがたっぷり居ました!
なので、多分自分の走ってた枠に井口選手とかも走っていたと思います!
そして!自分の枠には新型のスープラが走っていました!!
でも、コカコーラコーナーであっけなくインからズバン!と抜かれ一瞬で見えなくなりました…。はえー…。
この間買った車載ビデオ用カメラ付けていざ出発して終わって見たら撮れてなくて残念…。29日走るのでその時にリベンジです!
本コースは広くてマーチはパワーないのでほぼアクセル踏みっぱなしで、ダンロップコーナーの後の上りセッションは全く登って行かない…。ホームストレートは100メートル看板まで4速全開で160キロしか出ません…。
今日は気温が少し高めだったのでタイヤもすぐ食いつき、走り終わったらもう溶けまくってました!
自分的にはこの溶けてるタイヤを見るのが好きでたまらん…。
今日の本コースのベストタイムは!2分32秒11!!自分が目指しているタイムは2分14秒503!これはマーチカップカーの本コースのコースレコードタイムです!このタイム更新までに自分は生きてるのかな?