ヴェルファイアの袋田の滝・いつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️に関するカスタム事例
2021年10月12日 17時27分
カーチューンの皆さん、お疲れ様です😃
竜神大吊橋のあと、優ちゃんおすすめの「月待の滝」へ行く予定でしたが、時間の都合で急遽予定変更💦
近場へシフトチェンジしました〜😭
閉園時間の40分前に何とか到着…ε-(´∀`; )
買い物大魔王に、私のような愚民の言葉如きに貸す耳はありません…(;´ー`)ノ
でも何とか間に合って良かった…( ∩︎´ω`*∩︎)
大子町の「大子」と書いてありますね…👀💦
「大王」かと思った…:(;゙゚'ω゚'):
はい、ここは茨城県民なら知らない人はいないだろう超有名観光地、日本三名瀑「袋田の滝」になります🤗
残りの2つは、栃木の「華厳の滝」と和歌山の「那智の滝」ですね♫
ネットで調べました😅
タメになるねぇ〜🤣
長いトンネルの向こうに滝があるという、アトラクション性の強い滝なんです…🤔
大分疲れておるな…(^_^;)
行っくぞ〜٩(ˊᗜˋ*)و
何とも無骨で雰囲気のあるトンネルですよね🤩
ワクワクしちゃいます♫
((o(´∀︎`)o))ワクワク
電球と配線ケーブルの感じが素敵や〜ん♪︎・・*:(´∀︎`人)
フィラメント球だと最高にアンティークで、かっこいいんだけどなぁ…( ;´Д`)
道中、胎内観音を発見…:(;゙゚'ω゚'):
恋人のモニュメント❤️
人が多かったのでスルーしちゃいました…😅
第一観瀑台に到着‼️
おおー(゚ロ゚;)
なんちゅーパノラマワイドな滝や…😭
うわ〜、ネットで見たまんまの光景だわ…(*´∀`*)
こんな滝見たことないや…👀💦
四度瀧不動明王神社⛩
袋田の滝は岸壁を4段に渡って流れ落ちることから、別名「四度の滝」と呼ばれているのだそうですo(^-^)o
トンネル内にありました😃
…と、いうわけで、
上の段、第二観瀑台へエレベーターで行きます🤗
これはまた全然違う滝に見えますね…😱
大子町のゆるキャラ、たきまる君とパチリ📸
大好きなママとパチリ📸🥰
後編へ続く…😇