カローラルミオンの広島・DIY・放電索・スタティック・ディスチャージャーに関するカスタム事例
2020年02月23日 00時37分
ちょっと面白い物を作りました。😏
元々オスカーから出ている帯電防止アンテナが欲しいのですが中々自分の財布の紐が緩まないので似た物を作れないかとみんカラ徘徊してたら見つけちゃいました🤪
巷で噂の放電索、
カッコ良く言えばスタティックディスチャージャー
何をする物、簡単に言えば車に溜まっている静電気を大気中に放出させる物
詳しくは調べて下さい✋w
作っている先人の方は様々な物で作っていますが、自分は余り物の4Gケーブルで作りました。
アーシング集中ターミナルに取り付け
エンジンのヘッドに取り付け
取り付け後のインプレは
オーディオの音が変化した。
特にボーカルの声が更にクリアに聞こえるようになりました。
走りの方は中高速域が滑らかになった感じがしました。
取り付け場所と数によって効果が出るみたいなのでまだまだ放電索で遊べそうです😏