カプチーノのカスチューンステッカー・霞埠頭・霞チューン・ミニクロスオーバー・憩いの場を取り戻そうぜ!に関するカスタム事例
2020年08月10日 23時00分
三重県北部で『霞チューン』と称し、美化活動をしながらカーライフを楽しむオッさんです。 カプチーノとローバーミニのジョンクーパーに乗ってます。よろしくお願いします🙇♂️
霞チューンのステッカーをZ乗りのポンさんがつくてくれました😊
出来るだけ目立つ所に付けようと考えたのが、ウインドデフレクターを作成し、そこに付けようと🤩
市販のものは販売終了、他車流用も考えたが高くて買えません😂
ならば、アクリル板をカットして自作しようと思い、ホームセンターへ…
アクリル板948円、安い😁でも面倒くさいなぁ
暑いしなーと思いながら店内を歩いていると…
むむ〜
むむーむむむー
はいー
ウインドデフレクターもどきの出来上がりですー😆霞チューンの文字もいい感じです👍
邪魔な時は、倒せます🤣
サンバイザーの流用🤩少し、ファッションバーの径が太いですが、馴染めばよいかと…
接触面に厚みのある両面テープを貼られば、上にずりあがる事は無いでしょう。
とりあえずタイラップ止めで問題なし、様子を見て後日、修正します。
見た目重視、効果は❓です。
税抜き498円、作業時間10分かかりません。
自分としては100点ですね😄
次は、アキラさんに頂いたクリアのサイドマーカーを活かしますね😄
MINIクロスオーバーのkaedeさんからコメントが入った。鈴鹿まで来ているとのこと😳
早速、霞埠頭へ…
tomoさんの案内、クロスオーバー2台で霞入り😊
2台ともイイ感じの車高ですねー👍
ウチのクロスオーバーは奥さんメインで乗っるため、車高調は無理です😂
コメントだけのやりとり、会えるかどうか、分からない人と直接お話しができ、ラッキーでした😁
ありがとうございました😉
コストナーさんとZ軍団
Takuさんエッセ変身、可愛くなりましたね😍
としさんの霞チューンステッカー、黒のボディーにゴールド👍
ナルチャンのバリエッタ、マグネットのため、位置変更可能👍
マムロンさんが、バイクで登場、何処のオッさんが来たかと思った🤣分かりませんでした😅
お初の33Zの方、ポンさんによろしくとの事でした😊
車関係者は閉鎖となってしまった霞埠頭、残念ですが、残されたスペースで楽しくやっていくしか無いです。今は我慢の時期、タイミングを見て四日市管理港組合に話しをしに行きたいと思います。
それには、改善された実績が必要です。
決められた事は守って下さい❗️前代未聞の閉鎖解除へ😉
ご協力よろしくお願いします🙏🏻